【神社仏閣】日本三大東照宮の一つ! 埼玉県川越市 仙波東照宮《4K》
#仙波東照宮#川越#神社仏閣
※4K解像度対応
日本三大東照宮の一つ~仙波東照宮(埼玉県川越市)
元和2年(1616)駿府城で徳川家康が亡くなると一旦久能山に葬りましたが、元和3年(1617)日光山に改葬の途中、3月23日から26日までの4日間、遺骸を喜多院に留めて天海僧正が導師となり大法要を営みました。
そのことから境内に東照宮が祀られ、寛永10年(1633)には立派な社殿が造営されました。
ところが寛永15年(1638)の川越大火により類焼したため、徳川家光公の命により川越藩主堀田正盛が奉行となって直ちに再建に着手しました。寛永17年(1640)に完成したものが現在の社殿です。
★喜多院HPより内容を一部抜粋させて頂きました。
☆Instagramもやっておりますので、フォローして頂けると嬉しいです。
神社仏閣・旅行記録・おススメホテル紹介
https://www.instagram.com/sin_shrine.temple/?hl=ja
鉄道
https://www.instagram.com/sin_tetudou/?hl=ja
【動画にて使用したBGM】
大自然イメージ・ヒーリング系BGM素材 http://www.music-note.jp
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
フリー音楽素材 麻王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリー音楽素材サイト「PeriTune」http://peritune.com/
BGM・ジングル・効果音のフリー素材OtoLogic https://otologic.jp/
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/music.html
※上記サイト以外のBGMを使用している場合もございます。
最近のコメント