【川越特急】東武50090型 51091F 東上線 朝霞台駅発車
東武鉄道50090型 51091F 森林公園検修区所属
平日ダイヤ90列車 川越特急 森林公園発池袋行き 10両編成
東上線はかつて8000型など一般車両使用の特急が運行され、当初は『むさしの』などの愛称が設定され絵入りヘッドマークも用意されたが、昭和62年に東上線所属の8000型当時未更新車の種別幕本格稼働開始でヘッドマークが廃止され、更に平成4年に種別幕が英文併記の白抜き文字タイプに変更されると愛称自体が廃止されてしまい、平成20年には一旦快速急行に種別変更され、更に東上線の自動券売機でも本線系統の特急券を取り扱うなど事実上本線の有料特急とは別格としていたが、平成31年3月に快速急行とは異なる停車パターンの速達列車設定で『川越特急』として復活したが乗車券のみで利用出来る列車となっています。
【おことわり】東武鉄道の車両は『型』或いは『系』が混在し、双方については諸説ありますが当形式については東武鉄道公式サイトに『型』と表記しているので表題は『型』と表記します。
【車両再生リスト】
東武50000型
東武鉄道車両動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLh_TknUNxcgxdFoCfp9YfGa4MKrDJdADU
最近のコメント