【前面展望】東京臨海高速鉄道りんかい線、埼京・川越線 快速 全区間
今回は、11月末に停車駅パターンが変わってしまう
埼京線の快速を全区間収録しました。
今回は2日間にわたって2本の電車に乗車し、
新木場から川越までの2本分の動画を収録した後、良い所だけを選別したものを編集しました。
なので、今回はいつもより少しだけ手の込んだ動画になる…かもしれません(笑)
冒頭のOPに使った音楽、
東京テレポート駅の発車メロディー「Rhythm and police」は、私が個人的にスマホの「ボイスメモ」を使用して録音したものになります。
りんかい線へのリスペクトを込めて選曲しました。
音質は…悪しからず(^^;
また、今回乗車したのもりんかい線の70-000系なのですが、
車内機器を更新したりなどして、りんかい線の開業当時から活躍していますよね。
今回の見所は…。
1.恵比寿から原宿付近まで山手線とのデッドビート
2.北戸田駅を過ぎた所でごぼう抜きしてくる新幹線
3.南与野駅の通過線を通過(停車駅パターンの変更で見られなくなります)
4.指扇~南古谷間 荒川を渡る鉄橋
ですかね?
地下鉄から複々線、高架線、単線など、
様々な違いを見せる埼京線の前面展望をとくとご覧あれ♪
撮影機材:iPhone XR
編集ソフト: iMovie
Blog:http://nomuhiko.blog.jp
最近のコメント